スポンサードリンク

免除

生活保護受給者や障がいのある方は全額または半額の免除

NHKでは「日本放送協会放送受信料免除基準」を定めています。これに該当する場合は、受信料が全額または半額の免除になります。主な対象は、生活保護を受給している方、身体的・精神的な障がいがある方などです。また、火災や水害、地震など災害で被災された方も免除の対象になることもあります。免除の申し込みには、市町村の福祉事務所などで証明を受けた書類を提出する必要があります。

具体的な対象者は以下から確認してください。
日本放送協会受信料免除基準-NHK受信料の窓口

家族割引

親元を離れて暮らす家族や、単身赴任している家族がいる場合は、家族割引が適用されるか確認しましょう。50%も安くなるのでオススメです。

引用:ファイグー

前払い以外にも受信料の割引制度があります。家族割引は受信料が50%も割引される制度。NHKと契約している世帯から離れて暮らす1人暮らしの学生や単身赴任の会社員が別に契約する場合、同一契約者が別荘など自宅とは別に契約する場合が対象です。親元や自宅は家族割引が適用される条件であって、割引の対象ではありません。また、割引元、割引先どちらかに1年以上の未払いがある場合は適用されないので、注意してください。

申し込みには申請書を郵送する必要があります。申請書はインターネット上からダウンロードして印刷するか、印刷環境がない場合は請求して郵送して手に入れることができます。また、家族割引が適用される対象であるか確認するために、割引元と同じ口座やクレジットカードを記入する書類、学生証や社員証などのコピーも提出する必要があります。

放送受信料 家族割引の申し込み-NHK受信料の窓口

ケーブルテレビ加入者は?

ケーブルテレビの加入者や、マンション管理組合・町内会など地域的にまとまりのある団体のうち、衛星契約の方が15人以上まとまって、口座振替または継続振込により一括して受信料をお支払いいただくことを「団体一括支払」と呼んでいます。

引用:NHK ONLINE

ケーブルテレビ加入者は、ケーブルテレビの利用料に加えてNHKに受信料を支払わなければなりません。しかし、ケーブルテレビ会社によっては、NHKの受信料を含んだ利用料金を設定していることもあります。この場合、ケーブルテレビ会社が加入者の受信料をまとめて支払ってくれます。そして、「団体一括支払の特例」が適用されるので、月額200円分の割引になります。

「NHK受信料」に関する記事一覧

NHK受信料とは?

「NHK受信料」とは何なのか?放送受信契約と受信料制度と合わせて解説しています。

受信料の金額は?

NHK受信料の月額料金とまとめ払いの金額と、支払い方法を紹介しています。

支払いは義務なの?

受信料の支払いは義務なのか?なぜ払わないといけないのか?その仕組みを解説しています。

契約の義務

NHKとの契約の義務について説明しています。契約の必要の有無についても。

免除や割引制度について

受信料の免除制度や割引制度の紹介をしています。「団体一括支払の特例」にも触れています。

NHKと解約はできる?

NHKとの解約って可能なの?どういう場合にNHKとの解約ができるのかを説明しています。

解約手続きの流れ

NHKとの解約の手続き方法をご紹介しています。何からしたら良いのか、このページを見れば分かります。

解約の注意点

解約をする際の注意点や、過払い金と未払い金についても触れています。

受信料の訪問集金

訪問集金スタッフは誰がやっているのか。なぜ訪問してくるのかを解説しています。

契約・支払い 断り方の基本と注意点

契約・支払いを迫る集金スタッフに対する効果的な断り方と、注意点をご紹介します。

集金スタッフへの対処法

時に異常な行動で迫って来る集金人への上手な対処法をご紹介します。

支払わないとどうなるの?

受信料を支払わなかった場合どうなるのか?滞納したり未納があると訴えられてしまうのか?